ブログ


検索
カテゴリ:全体
図書委員会から
DSCN9352

DSCN9354

DSCN9356

DSCN9357

DSCN9358

図書委員会の5・6年生が、おすすめの本紹介と、図書館でのマナーのポスターを作ってくれました。
図書館内に飾ってあるので、ぜひ見に来てください!
令和6年度の図書委員会として、最後のお仕事を頑張ってくれました。

公開日:2025年02月27日 13:00:00

カテゴリ:全体
職員プール清掃
s-DSCF1140

s-DSCF1141

s-DSCF1143

s-DSCF1144

s-DSCF1145

先生達でプールの清掃を行いました。
一年ぶりに水を抜いてゴシゴシこすり、葉っぱや泥をかき出しました。ヤゴもいました。
プールサイドや更衣室、シャワーとあちこち磨いてきれいにしました。この後、5年生にお手伝いしてもらい、さらにきれいにします。そして、7月はプール開きです!

公開日:2024年06月14日 16:00:00

カテゴリ:全体
音楽鑑賞教室
222_0159

6月5日(水)に、音楽鑑賞会が行われました。
子ども達のよく知っているアニメの主題歌や、どこかで一度は耳にしたことがある名曲を、弦楽四重奏の音色で楽しみました。
間近で見るプロの演奏、素晴らしい体験でした。

公開日:2024年06月12日 16:00:00
更新日:2024年06月12日 17:12:17

カテゴリ:全体
1年生を迎える会
CIMG5808

CIMG5817

CIMG5818

CIMG5820

CIMG5824

1年生が入学して2週間。今日は1年生を迎える会がありました。2~6年生からは、学習のこと、給食のこと、学校の決まりのこと、わかどり級のことなどを教えてもらいました。

公開日:2024年04月23日 10:00:00

カテゴリ:全体
代表委員会
CIMG5803

CIMG5804

今年度第1回目の代表委員会です。
各委員会の委員長さんや各クラスの代表委員が参加しています。今回の議題は「校庭の使い方」についてです。
大中小のみんなが安全に楽しく校庭を使うためにどうすればよいか、この後クラスで話し合いをしていきます。

公開日:2024年04月16日 13:00:00

カテゴリ:全体
入学式(2)
CIMG5784

CIMG5788

CIMG5792

CIMG5795

新入生のみなさん、楽しみなこともあるけど、心配なこともありますよね。でも大丈夫!「大中笑点」で楽しく解決!
明日からも元気に登校しましょう。
先生たちも2~6年生も、1年生が元気に登校してくるのを待っています。

公開日:2024年04月09日 15:00:00
更新日:2024年04月09日 16:06:02

カテゴリ:全体
入学式(1)

雨の降る中ではありましたが、令和6年度入学式が行われました。111名の新入生が大野台中央小学校の仲間入りしました。6年生からも歓迎の言葉を受けました。

公開日:2024年04月09日 15:00:00

カテゴリ:全体
学級活動
CIMG5747

CIMG5749

CIMG5748

CIMG5755

CIMG5758

新しいクラスメイト、新しい担任の先生、新しい教室で初めての学級活動が行われていました。教科書が配付されたり、自己紹介をしたりしていました。緊張していた子どももいましたが、どのクラスも和やかな雰囲気が感じられました。

公開日:2024年04月08日 13:00:00

カテゴリ:全体
着任式・始業式
CIMG5746

CIMG5736

CIMG5738

CIMG5740

CIMG5743

満開の桜のもと、令和6年度の大野台中央小学校がスタートしました。着任した先生の紹介、そして始業式がありました。始業式では、担任の先生の発表があり、子どもたちも笑顔で聞いていました。

公開日:2024年04月08日 13:00:00

カテゴリ:全体
修了式・退離任式
フル ページ写真

CIMG2935

CIMG3005

 今日は修了式と退離任式でした。
1年間の締めくくりとして、学年代表者に修了証が手渡されました。4月からはまたひとつ学年が上がります。新たな学校生活、楽しみですね。
 退離任式では、今までお世話になった先生方とお別れをしました。どの子も先生方の話にしっかりと耳を傾けていました。 

公開日:2024年03月25日 20:00:00