-
カテゴリ:1年
1年 国語 おおきなかぶ -
「おおきなかぶ」の音読会をしました。
本番に向けて、グループで役割分担をしたり、工夫したりしながら練習をしてきました。
本番では、緊張しながらも音読会をやり遂げることができました。公開日:2025年07月02日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
1年 算数 「どちらがながい」 -
紙の横と縦の長さの比べ方と色鉛筆のケースの横と縦の長さの比べ方をみんなで考えました。
紙を折ったり、鉛筆何個分で考えたり、どうしたら長さを比べられるか一生懸命考えていました。公開日:2025年06月20日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
1年 国語・説明文「つぼみ」 -
初めての説明文の学習です。「つぼみ」では、問いと答えという文章構成について学びました。また、学習の最後には、つぼみのなかでいちばんお気にいりのつぼみを友だちと伝え合いました。
公開日:2025年06月19日 16:00:00
-
カテゴリ:1年
1年 体育 「マットを使った運動遊び」 -
体育で、マットを使った運動遊びに取り組んでいます。マットの上で動物歩きをしたり、横に転がったり、前回りしたり、後ろ周りしたり、友だちと動きをそろえたりといろいろな動きに挑戦し、楽しく活動をしています♪
公開日:2025年06月12日 07:00:00
-
カテゴリ:1年
1年 生活科 公園探検 -
公園探検に行きました。以前の交通安全教室で学んだことを生かして、安全に公園まで行くことができました。
公園では、公園ビンゴをしたり、遊具で遊んだりして活動を楽しみました。公開日:2025年06月06日 15:00:00
更新日:2025年06月06日 16:02:22
-
カテゴリ:1年
1年 図工 初めての絵の具 -
今日は初めて絵の具を使いました。
準備の仕方、道具の使い方、片付けの仕方を聞いて活動しました。好きな色を3色選んで、傘の色を塗りました。公開日:2025年05月30日 13:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 フレンドリータイム -
フレンドリータイムで6年生と遊びました。
各グループで様々な遊びを楽しみ、昼休みが終わると「楽しかった〜!」と言いながら教室に帰ってきました。公開日:2025年05月27日 15:00:00
-
カテゴリ:1年
1年 あさがおさんによる読み聞かせ -
お昼休みに、あさがおさんに読み聞かせをしてもらいました。
みんな「今日は、どんなお話かな。」とワクワクしながらお話を静かに聞いていました。公開日:2025年05月22日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
1年 初めての講話朝会 -
小学校に入学して、初めての講話朝会でした。
全校児童が体育館に集まり、校歌を歌ったり、校長先生の話を聞いたりしました。公開日:2025年05月13日 15:00:00
-
カテゴリ:1年
生活科 アサガオの種を植えました -
一人ひとり自分の植木鉢にアサガオの種を植えました。休み時間にはペットボトルのじょうろで水をあげています。
芽が出るのが楽しみです♪公開日:2025年05月12日 14:00:00