-
カテゴリ:6年
6年生:運動会2025練習 -
今日は、初めて校庭でソーラン節の練習を行いました。
元気な掛け声が空に響き、一生懸命練習をしました。公開日:2025年10月17日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:棒取り作戦会議 -
6年生は、運動会2025の団体競技で棒取りを行います。
今日は、赤組と白組に分かれて、作戦会議を行いました。
誰が何回戦に出るのか、人数はどうするのか、自分たちで考えて決戦に挑みます!!公開日:2025年10月15日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:運動会2025練習 -
運動会2025の学年練習が始まりました。
6年生は、まずソーラン節の練習からスタートです。
「どっこいしょ〜どっこいしょ〜!」の掛け声に合わせて、元気に練習をしています。公開日:2025年10月14日 18:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:連合運動会の練習 -
2回目の学年練習がありました。
今回もグループリーダー中心に、一生懸命練習に取り組んでいました。公開日:2025年09月19日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:音楽集会 -
小学校生活最後の音楽集会。
6年生全員で、「情熱大陸」を演奏しました。
みんなの気持ちを一つに、最高の演奏ができました。
・・・作曲者の葉加瀬(小)太郎さんも応援に駆けつけてくれました!公開日:2025年09月16日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:連合運動会の練習 -
学年で連合運動会の練習を行いました。
各種目ごとリーダーを中心に、練習メニューを考えて取り組みました。
一生懸命取り組み、いい汗をかきました!公開日:2025年09月12日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:音楽集会の練習&学年集会 -
いよいよ来週にせまった音楽集会。
最後の学年練習があり、みんなとてもいい音を響かせました。
本番もとっても楽しみです。
その後の学年集会でも、最高学年として2学期を盛り上げていこうという話をしました。
一つ一つの行事を経て、すばらしい成長をみせてくれそうです。公開日:2025年09月12日 16:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:連合運動会練習 -
連合運動会の練習が始まりました。
第1回目の練習では、相模原エクスプローマントレーニングクラブの十亀コーチに講師として来ていただき、それぞれの種目のポイントを指導してもらいました。公開日:2025年09月02日 09:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:新しい先生と⋯ -
2学期が始まり、授業も開始しました。
2学期から6年生の書写の先生が変わり、まずは自己紹介からスタートです!!
どんな先生で、どんな授業になるのかな?公開日:2025年08月28日 07:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生:2学期が始まりました! -
2学期が始まりました!
6年生にとって、小学校生活最後の2学期始業式でした。
2学期の係決めでは、お互いに譲り合いながら、スムーズに決定する姿にさすが6年生らしさを感じました。公開日:2025年08月26日 07:00:00