INFORMATION

相模原市立大野台中央小学校
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台2-26-8


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 45271
昨日のアクセス 84
今日のアクセス 49
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月20日 15:19:20
「第36回相模原市学校給食展」の開催について
教育委員会から、「第36回相模原市学校給食展」を開催する運びとなった、と連絡がありました。詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
2025年09月26日 07:11:33
市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第28号は、「注目トピック(十五夜、目の愛護デー、食べて動いて元気な秋)」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku/1026614/1028636.html
2025年09月05日 07:01:04
本日5日(金)は休校となります
グループメールでもお伝えしましたが、本日5日(金)は台風接近に伴い休校となります。
2025年08月22日 14:27:32
市ホームページ「学校給食ニュース」の配信について
 教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第27号は、「注目トピック(防災の日、重陽の節句)」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku/1026614/1028
2025年08月22日 14:07:32
文部科学大臣メッセージ

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月17日 18:15:41
6年生:運動会2025練習
今日は、初めて校庭でソーラン節の練習を行いました。 元気な掛け声が空に響き、一生懸命練習をしました。
2025年10月17日 12:59:55
すてきな作品ができたね!(4時間目の1年生)
4時間目1年生の教室に入ると、最近?(さっき?)完成したであろう作品たちを見せてくれました。どの作品も、楽しい工夫がひそんでいます。
2025年10月17日 12:27:15
最高学年の「聴く姿」(3時間目の6年生)
「聴く」は漢字のとおり、「耳+目と心」で聴くという意味です。 今日3時間目の6年生は、班で考えた面積の求め方を発表していました。その発表の聴き方は、友達を思いやる、大切にしている。そんな雰囲気にあふれていました。この6年生の姿、誇らしいです!
2025年10月16日 11:14:15
5年生の日々
ついに・・・ エプロン完成!
2025年10月16日 10:28:28
5年生の日々
朝の応援練習 応援団が来てくれました!
2025年10月15日 17:57:18
6年生:棒取り作戦会議
6年生は、運動会2025の団体競技で棒取りを行います。 今日は、赤組と白組に分かれて、作戦会議を行いました。 誰が何回戦に出るのか、人数はどうするのか、自分たちで考えて決戦に挑みます!!
2025年10月15日 17:03:23
1年 運動会応援練習
 応援団のお兄さん、お姉さんが1年生に応援の仕方を教えに来てくれました。赤組と白組に別れて、拍子や掛け声の練習をしました。大きな声で元気に練習に取り組めました!
2025年10月15日 08:32:59
2年 応援練習
5,6年生が来てくれて応援練習をしました。 手拍子やコールを教えてもらいました。
2025年10月14日 19:57:14
フレンドリータイム!
今回は久しぶりに外遊びができました。 子どもたちも2年生と一緒に楽しんでいました。
2025年10月14日 18:10:34
6年生:運動会2025練習
運動会2025の学年練習が始まりました。 6年生は、まずソーラン節の練習からスタートです。 「どっこいしょ〜どっこいしょ〜!」の掛け声に合わせて、元気に練習をしています。