ブログ


検索
カテゴリ:4年
4年生 漢字50問テスト
RIMG1223

RIMG1219

RIMG1218

RIMG1220

前回のテストから約2週間を経て1学期最後の漢字50問テストを行いました。
何度も何度も漢字を練習して望む児童が何人も居ました。
終了後、点数を自信に満ち溢れている児童や少し心配そうな児童など色んな様子を見せていました。
今後も努力を大切にしながら学んでほしいと思います。

公開日:2025年07月01日 15:00:00

カテゴリ:4年
4年 読み聞かせ
RIMG1212

RIMG1211

RIMG1210

RIMG1209

本日は4年生の読み聞かせの日でした。
どのクラスも落ち着いて本の世界に入り込んでいました。

公開日:2025年06月27日 11:00:00

カテゴリ:4年
ゴミについての特別授業!
CIMG6473

CIMG6484

CIMG6496

CIMG6513

家庭から出るごみについて、特別授業をうけました。

相模原のごみの量、スラグのこと、収集車の役割など

興味を持ちながら学習ができました。

公開日:2025年06月20日 16:00:00

カテゴリ:4年
4年生 校外学習「浄水場、清掃工場見学」
CIMG6394

CIMG6397

CIMG6417

CIMG6433

CIMG6445

見学の様子

公開日:2025年06月06日 11:00:00

カテゴリ:4年
4年生 校外学習「浄水場、清掃工場見学」
RIMG0898

RIMG0948

RIMG0954

RIMG0940

6月5日(木)に4年生は校外学習に行きました。
社会科で学習したことを自分たちの目で確かめることができました。お昼は麻溝公園で昼食を食べ、みんなで楽しく遊びました。
2学期には、校外学習と遠足もあります。
今日できたことや難しかったことを今後の学校生活に活かしてもらえればと思います。

公開日:2025年06月06日 10:00:00

カテゴリ:4年
奇跡の実験!!
CIMG6303

CIMG6266

CIMG6253

CIMG6306

CIMG6309

理科『地面を流れる水のゆくえ』の学習で

水たまりや水の流れを観察しました。

授業の流れ通りに雨が降ってくれました。

まさに奇跡でした。

公開日:2025年05月30日 11:00:00

カテゴリ:4年
静かに本の世界へ
RIMG0863

RIMG0862

RIMG0861

RIMG0860

本日の朝の時間は、読み聞かせボランティアさんによる絵本の読み聞かせでした。
どのクラスも静かに読み聞かせを聞きながら絵本の世界に入り込んでいました。
何歳になっても本は人の心を豊かにしてくれます。
このような時間を大切にしていきたいですね。

公開日:2025年05月29日 09:00:00
更新日:2025年05月29日 10:02:56

カテゴリ:4年
せ〜の、ぎゅ〜〜〜!!!
CIMG6215

CIMG6208

CIMG6207

CIMG6206

学年で体力テストを行いました。

「去年よりできた!!」

みなさん頑張って挑戦しました。

公開日:2025年05月23日 11:00:00

カテゴリ:4年
4年生 総合的な学習の時間が始まりました
RIMG0699

RIMG0701

RIMG0705

RIMG0714

5月に入り、4年生の総合的な学習の時間がスタートしました。
今年度は、「食品ロス」の問題について考えていく1年間になりそうです。
学年で総合開きを終えたあ後、各クラスに戻って早速考えている様子が見られました。
保護者の皆様にもご協力いただくことがあるかもしれませんので、その際は是非よろしくお願いいたします。

公開日:2025年05月16日 08:00:00
更新日:2025年05月16日 10:19:44

カテゴリ:4年
連休前最後の、、、
RIMG0671

RIMG0672

RIMG0674

RIMG0675

4連休前最終日の本日、雨で子供達も満足に遊べずエネルギーが有り余っている中でしたが、それぞれのクラスで落ち着いて学習をすることができていました。
連休後も元気に過ごしていきたいと思います。

公開日:2025年05月02日 14:00:00